【函館塩ラーメン五稜郭】塩らーめん+がごめ昆布

塩系

どこにある?

荻窪駅北口を出てバスロータリーの向こう側。

みずほ銀行の脇にある教会通りに入って真っ直ぐ行くと左手側にお店はあります。

小さなお店なので気をつけてないと見落としてしまうかもしれません。

どんなところ?

写真は退店時の閉店直後

店内はカウンターのみ。

コロナ禍もあって席をまびいているのかもしれませんが、6・7人程度の席数。

注文は着席してからの口頭注文。

お会計は退店時に着席してる席で行います。

食べたもの+感想

こちらでは店名の通り函館塩ラーメンがいただけます。

基本メニューとしてこの塩ラーメンに好みでトッピングやイカ飯を追加できます。

今回の注文は函館塩ラーメンにがごめ昆布とたまごをトッピング。

塩ラーメン(750円)+がごめ昆布(150円)+玉子(100円)

イカ飯はよくあるイカに餅米を詰めたものではなく、イカの炊き込みご飯のようなものでとても美味しいのですが、今回はお腹と相談してやめておきました。

ストレートの細麺が口当たり滑らか。歯応えも程よくスルスルとすすれます。

スープは一口目が「ちょっと薄いかな?」くらいの印象なのに食べ進めていくとしっかりした旨味が口の中に残り、ちょうど良い濃さだと納得。

今回はがごめ昆布をトッピングしてるのでぬるっとした食感と旨味がさらにプラスされて美味しい。

チャーシューは軽く炙られて香ばしい風味。しっかり目の食感で食べた感があってこれまた美味しい。

お麩はたっぷりスープを吸って他の食材との食感の違いを楽しめて面白い。

あっさりとしてるのにちゃんと食べた感があってラーメンを食べた罪悪感みたいなものが全然ない。

脂こってりなどのラーメンは体調によって食べるのがしんどいときもあるけれども、ここのラーメンはどんな時でも食べられる優しい包容力のあるラーメンでした。

個人的に塩ラーメンで美味しいと感じるところはあまりないのですが、ここは間違いなく人にもおすすめできるお店です。

ごちそうさまでした。



コメント

タイトルとURLをコピーしました