【東京・新宿】#新宿地下ラーメン 千里眼 冷やし中華エース(チーズ&トリュフ香り)

冷やし中華

2023/3/9〜2023/3/19の間で出店しているのが東大駒場キャンパス近くにある二郎系の人気店の千里眼

しかも今回は3月なのにも関わらず冷やし中華を提供してくれるという

好きな人にはお馴染みだが千里眼の冷やし中華といえばある意味夏の風物詩

それがまだ春になりきっていないこの時期にだすとはこれ如何に

オープンに合わせてSUSURU.TVでも紹介されていたので並びは必須になるだろうと現地に向かった

場所は分かりづらい小田急エース北館にあるSHINJYUKU DELISH PARK内の一角

JRは西口出口からが一番近い

到着したのは日曜日の17時ごろ

通常なら混雑をしていないであろう時間帯だが

なんと並びは40〜50人程度

これは結構待つことになるかと覚悟して並びに接続

自分が並びに入ったあとも次々と列は伸びていく

待っている間に看板などをパシャリ

#新宿地下ラーメンは現金が使えないので要注意

逆に普段キャッシュレスにしてる人にはありがたい

ある程度の時間は覚悟していたが思ったよりも列の動きがある印象

回転はよさそうで実際ならび初めてから40分程度で店内に入ることができた

店内に入ると券売機で食券を購入

今回は冷やし中華エースをチョイス

食券を購入したら店内の並びでしばし待機

ほどなくして店員さんが食券の回収とガリマヨのありなしを確認してくれる

野菜などの増量はできないが、麺を少なくすることはできるそうなので

食べきれるか不安な人は店員さんに聞いてみるとよいかも

水とマシにんにくはセルフサービス

必要な分量をとって自分のテーブルへ

しばらくまっていると程なくして提供

どどん

冷やし中華エース(チーズ&トリュフの香り) 1300円

まずは野菜を少し

シャキシャキの口当たりでまさしくサラダ

辛揚げも含めて一気に混ぜてムチムチの麺を食らえばマヨネーズを主体とした濃いめのタレでワシワシとほうばり続けてしまう

ガリマヨだけでも結構なにんにくパンチがあるので追いニンニクしたい人はほどほどにしておくのが良いかも

味も香りも強いスターたちが共演してるのでトリュフの香りの存在感は控えめ

チャーシューはしっかり目でアブラが程よくついたタイプ

いつもなら先に食べないと後半がきつくなるがジューシーで美味しく少しづついただいた

食べていてきついと感じることがまったくなく

気づいたらあっという間に完食してしまった

ちょうど暑くなってきたところなので3月は早いかと思ったが気温的にもちょうどよい

タイミングが合えばまた出店中に訪れたい

もちろん本店のほうにもいって食してみたい

お腹いっぱいになりました

ごちそうさまでした

営業時間

平日 10:30〜21:30

土・日・祝10:30〜21:00 ※LO各30分前

※最終日は19時30分ラストオーダー20時

コメント

タイトルとURLをコピーしました