祖師ヶ谷大蔵駅の改札をでて1分もかからないところにあるものの
手前のお店がちょっとせり出しているせいでパッと見でお店がみえないのが残念なところ
改札をでてまっすぐ歩いて行くとあるのだが
目印はお隣のホルモン焼肉のお店を目指していけばわかりやすいかも
近くまでいけば営業時間は看板がでてるからすぐわかる

券売機は外にありここで購入してから入店する
お札は1000円しか使えないので要注意
事前に両替しておいたほうが無難
券売機のすぐ横も窓があるのでTAKE OUTはこちらを利用するのかも
(間違ってたらごめんなさい)

さて左上の法則的には塩
ただ今回は特製ではなくチャーシュー麺をチョイス
食券を持って店内に
夜の営業が始まったばかりくらいの時間だったので先客は1名
「空いている席にご自由にどうぞ」
とのことなので真ん中あたりに着席
店内はカウンターのみ
隣の席との間にはアクリル板あり
全体的にはそれほど広くはない印象

ちょっと変わっているのはお箸やお手拭き、エプロンが席についてる引き出しに入っているところ
店員さんに言われなかったら気づけない(笑
ちょっと変わったスタイルだけどここに収納されているお陰で決して広いわけではないカウンターが最大限広く使える
これもひとつのホスピタリティ
ほどなくして着丼
どどん

思った以上に透き通ったスープときれいに盛られた具材
さてスープを一口
スッキリとして鼻から抜ける香りが心地よくて飲みやすい
細めのパツっとした麺はこのあっさりとした味わいで風味を楽しめる(気がする)
チャーシューはもち豚はそれぞれ味わいが違い
特にもち豚はローストポークなのかな?
薄切りながらもちゃんと肉を食べてる感があって美味しい
ボリュームを求めている人にはどうしても値段の割に物足りなさを感じてしまうかもしれない
しかしあっさり系のラーメンが好きな人にはおすすめ
塩ラーメンに専用の梅しそトッピングも気になるのでまた再訪したい
ごちそうさまでした
営業時間
[月~日]
11:30~15:00
17:00~21:00
定休日
無休
コメント